ボイストレーニングコラム

結婚式の余興前に!すぐできるボイストレーニング方法6選

結婚式というと、美しい新婦や新郎の幸せを見届ける他、楽しい余興が醍醐味のひとつでもあります。ダンスや簡単なマジックなど定番の余興に、「歌」があります。頼まれた経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし頼まれたはいいものの、「自分はプロではないし…」「ちょっと上手いって言われる程度なんだけどな」このように悩んでしまう方がほとんどです。

そこで今回は、結婚式の余興前にできる簡単なボイストレーニング方法をお伝えします。準備する少しの時間にさっとトレーニングするだけで、その日は見違えるように声が通るでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

余興前に簡単にできる有効なボイストレーニング

冒頭にも書いた通り、声を使う前はしっかりとトレーニングしておくことで声の通り方が見違えるように変化します。その一方でしっかりと喉にとって万全の状態を作らずに全力で歌ってしまうと、思い通りに声が出ないのはもちろん、時には喉を炒める原因となるでしょう。そのため、歌う前の簡単な準備として以下のトレーニングを実践してみましょう。

ストレッチをして体を温める

首から肩、背中や足もほぐすなど、運動する前と同様にストレッチを行いましょう。歌を歌う際にはある程度体が温まっていることが大切です。というのも、声帯を使う場合は喉だけではなく全身を使う必要があるのです。ストレッチによって体を温め、全身の血流の巡りを良くしておくことで、まず声帯を使う体の状態を準備します。

表情筋を動かす

できる限り大きい口を開けて「いーうー」と繰り返すことで、表情筋を刺激します。なんども繰り返して表情筋がほぐされていくのを感じましょう。表情筋がこわばった状態であると緊張が頬に伝わり、震えの原因となってしまいます。

声帯のストレッチ

リップリトル(口を閉じた状態で息を吐き、ぶるぶると震わせること)や、舌のストレッチ(口の中で舌を回したり上下する)を行うことで、声帯の周辺を本格にほぐすことができます。滑舌を整えるために早口言葉を話してみるのも、手軽でおすすめです。

深呼吸

緊張した状態にあると自然と肺活量が少なくなってしまうため、深呼吸して普段の肺活量に戻してあげます。また、呼吸法は腹式呼吸を心がけましょう。いまいちピンとこない方は、息を深く鼻から吸ってお腹を膨らませるようイメージしてみましょう。普段の生活の中で私たちは胸で呼吸をしがちですが、これをお腹に変えて歌の際の呼吸に整えます。

お腹をゆっくりとほぐす

手を頭の上で合わせた状態を保ち、左右にゆっくりと倒していきます。側近がほぐれているのをしっかりと感じましょう。次に手を後ろで組み、ゆっくりと前に倒れていきます。そのままの状態でゆっくり深呼吸しましょう。背中がしっかりと伸びているのを確認できればOKです。

緊張をほぐす

緊張した状態で体に力が入っていると、喉を締め付けてしまいます。できれば緊張もほぐしておきたいところです。軽くその場でジャンプしたり手首を回すなど、簡単にできる方法で全身の力を抜きましょう。

歌う前のNG行為

結婚式では美味しい料理やさまざまな種類のお酒が出るため、どれも食べたくなってしまいますよね。しかし、余興が終わるまではそれをぐっと抑えましょう。具体的には、以下のことがNG行為に挙げられます。

お酒を大量に飲む

お酒を大量に飲むと喉が渇く原因となります。歌を歌う状態の喉はしっかりと湿度を保っていることが大前提なので、飲みたい気持ちはぐっと抑えましょう。利尿作用の面から考えると、コーヒーや紅茶などのカフェインを多く含む飲み物も避けたほうが良いと言えます。

また、炭酸なども喉に刺激が強い飲み物なのであまりおすすめできません。もっとも最適なのは常温の水です。

お腹がいっぱいの状態

お腹がいっぱいの状態で歌うこともおすすめできません。というのも、お腹に大量に含まれた食べ物が筋肉の働きを邪魔してしまうのです。また、お腹がいっぱいの状態でたくさん息を吸うことで気持ち悪くなってしまったり、消化不良を引き起こしてしまうかもしれません。

美味しい料理を出されるとつい食べたくなってしまいますが、お酒と同様ここはぐっと我慢したいところです。

普段から練習の前にボイストレーニングをしておこう

余興前には何回かカラオケなどで練習することがありますよね。その際には普段から歌う前にボイストレーニングをしておくことで、体がしっかりと楽器としての機能を覚えてくれます。ぜひ練習前は簡単なトレーニングを習慣化してみると良いでしょう。

まとめ

今回は、結婚式の余興前にできる簡単なボイストレーニングについて解説しました。どれも簡単にできるものなので、気軽にトライしてみてください。あなたの歌声が、楽しい結婚式の余興になることを願っています。

ランキングTOPページ